今回も聖堂が更新されました。
聖堂のオススメパークとそれぞれのレビューをして行こうかと思います。
今週追加されるパーク
- デッド・ハード (キング)
- 真っ向勝負 (ジェーン)
- 猛獣 (ハントレス)
- 不協和音 (リージョン)
オススメ!
- デッド・ハード
- 不協和音
ゴミ!
- 猛獣
それでは詳細を見ていきましょう。
デッド・ハード
デッド・ハードはデイビッド・キングが35レベルで開放されるパークです。
オススメ度:★★★★★(今すぐ取得!)
チェイス用パーク採用率No1の強いパークです。
なんと言っても負傷していれば任意に発動できる点と一瞬無敵になって飛び道具や罠などいろいろなキラーに対応できる点が優れています。
特にナースやハントレス、ブライトなどの強いキラーに刺さる点も優秀です。
近年キラーの疲労系アドオンが弱体化したこともあり、以前よりも強さが増しています。
使いこなすには慣れが必要な面がありますが取っていない人は迷わず取っておいていいパークです。
真っ向勝負
真っ向勝負はジェーン・ロメロ40レベルで開放されるパークです。
オススメ度:★★☆☆☆(ネタとして優秀)
ネタプレイをしているサバイバーがよく付けています。
自分からキラーをスタンさせられる効果は優秀なのですが、「3秒間ロッカーの中に立っている」という条件が厳しいためネタの域を超えることが出来ません。
このパークを活かすには素早く静かにや欺きなど他にあまり有効性がないパークと組み合わせないといけません。
ただキラーのヘイトを買うには非常に高い能力を持っているので、喧嘩を売りたい人にはオススメです。
猛獣
猛獣はハントレス30レベルで開放されるパークです。
オススメ度:★☆☆☆☆(ゴミ)
キラーのクソパーク選手権での常連、クソ界のトップ・オブ・ザ・ワールドです。
血の渇望はチェイスを開始してから15秒必要なので、探知不可での奇襲を活かすことは実質不可能です。
探知不可になるとステインが見えなくなるので若干有利にはなりますがほとんど役に立つことはないでしょう。
BP増加も狩猟カテゴリーのみということで思ったより少ない上にMAXで50%です。
プレイヤーに使わせる気がないパークです。
これだけでなくハントレスのパークは軒並み使えないので気の毒になります。
不協和音
不協和音はリージョン30レベルで開放されるパークです。
オススメ度:★★★★★(今すぐ取得!)
索敵パークの中でも一二を争う強さです。
複数人で修理するタイミングは非常に多いので、このパークが腐ることはほぼありえません。
特に初心者のときは索敵で失敗して勝負すらさせてもらえないことがあると思うのですが、これを付けていけばとりあえず生存者が見つからないということはありえなくなります。
マッチ開始直後は生存者が固まって修理することが非常に多いので初動がミスりにくくなるという利点もあります。
それぐらい優秀な索敵パークでデメリットもないので索敵が苦手な人はとりあえず取っておきましょう。
まとめ
今回の聖堂はかなり強いパークが2個あり、当たりの週だったかと思います(1つ不純物が混じっていますが・・・)